FX入門

FXとは?初心者が最初に知っておくべき3つのポイント

FX入門

FXとは?初心者が最初に知っておくべき3つのポイント

「FXって難しそう」「最初に何を覚えればいい?」という方向けに、仕組み/リスク/始め方を3ポイントでまとめます。最短ルートで“触って分かる”ところまで行きましょう。

1. 仕組み:通貨ペアを売買するだけ

  • USD/JPY(ドル円)など通貨ペアの値動きを売買
  • 上がると思えば「買い」、下がると思えば「売り」から入れる
  • 24時間取引(平日)で、少額から練習可能

2. リスク:レバレッジと資金管理が全て

  • レバレッジは便利だが、損益も拡大するので最初は小さく
  • 1回の損失を資金の1〜2%以内に抑えるルールを作る
  • 必ず余剰資金で。連敗しても生き残る設計が第一

3. 始め方:3ステップ(口座開設→入金→取引)

  • 口座開設:氏名・住所・メール入力→本人確認をアップロード
  • 入金:銀行振込やカード等。まずは少額で
  • 取引:MT4/MT5へログイン→通貨ペアを選んで練習

最初の練習メニュー

  • 時間足は1時間足を基準に、トレンド方向だけを狙う
  • 移動平均線(SMA)を2本(短期/長期)表示して順張りに徹する
  • 損切りは直近の押し安値/戻り高値の少し外

「実際に触る→小さく学ぶ」の繰り返しが一番の近道です。


練習を始める準備ができたら、下のボタンからどうぞ。

※ 本記事は投資助言ではありません。判断は自己責任でお願いいたします。

コメント